パート・アルバイト
経験者優遇!成長意欲のあるWebデザイナー募集中!

業務内容
業務拡大に伴い、デザインチームのアシスタントデザインから企業や自治体のWebサイトデザインを一緒に行っていただける方を募集しています。
取引先は地元愛媛だけでなく、首都圏の企業様や案件も多く、幅広い業種・領域で活躍いただけます。
業務内容としては以下を想定しています。
- リードデザイナーのデザインを元に、PC/スマホ/タブレット画面の展開デザイン作成
- デザイン作成後の構築フェーズでのデザインチェック
- 外部パートナーやお客様とのオンライン会議、電話、メール、チャットのやりとりも行います
※Web業界の業務未経験も可能ですが、Webの基礎知識やデザインツールの操作など、知識的な事は求められます。
【デザインチームリーダーより】
はじめはデザインチームメンバーのサポートから始まり、徐々にデザインワークの領域を広げていってください。
アイムービックのデザイナーは、ワイヤーフレーム設計やクライアントとのコミュニケーション、サイト全体のデザイン、制作フェーズのディレクションといった上流工程から、課題解決のためのデザインに関わっています。
HTML/CSS/CMSやシステム構築といったは実装フェーズでは、社内や外部パートナー企業のメンバーと連携を取りながら制作を進めていくので、Webに関する技術的な知識が求められます。
技術知識やビジネス知識は業務を通じて身につくかと思いますが、社内のスタッフに尋ねたり(みんな快く応じてくれます!)、自学を重ねる事で習得や成長も早くなる分野であり、メンバーも日々成長していますので、一緒に成長し、走っていける方を募集しています!
仕事内容 | 地元愛媛の企業様・自治体をはじめ、首都圏や他府県の企業様のコーポレートサイトやWebサイトのデザイン制作業務。 業務システムの管理画面デザインやB2Bサービスの画面デザイン、スマートフォンアプリ画面のデザインといった業務を行う事もあります。 【業務内容】 ・Webサイトやシステムのワイヤーフレーム設計 ・デザイン制作 ・コーディング後の動作確認 ・お客様や外部パートナー企業とのやりとり 【使用ソフト】 Adobe XD Adobe Photoshop Adobe illustrator 【あると望ましい知識や経験】 HTML/CSSの知識・経験 Web制作全般の基礎知識 デザインの基礎知識 Word・Excel・PowerPointなどのOffice系ツールの操作 ※現場ではGoogleのツールを使用します 【コミュニケーションツール】 Chatwork Backlog Slack |
---|---|
応募資格 | 現在、アルバイト形態でのデザイナーはWeb業界未経験者も可としています。 Web制作業務の経験がない場合は、面接や実技試験を踏まえ総合的に判断させていただきます。 ※当社指定の資格を3ヶ月間の試用期間の間に取得していただきます。 費用は全額当社持ちです。資格取得へのバックアップは全力で行いますので、やる気のある方のご応募お待ちしております。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 松山本社 愛媛県松山市千舟町6-5-9 大西ビル2F・3F 交通 伊予鉄道 松山市駅徒歩3分 |
想定給与 | 時給1,000円〜 ※経験、能力を考慮の上、優遇いたします ・昇給 年1回(9月)人事評価制度に基づく評価査定により決定 ・限定社員、正社員登用制度あり |
福利厚生・制度 | 【勤務時間】 ・週3日〜5日の間 8:30〜18:30までの6時間〜8時間程度就業していただけると助かります。 希望をお伝えください。 【福利厚生・制度】 ・通勤交通費規程により支給 ・社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険) ・定期健康診断 ・キャリアップ支援制度(資格取得助成金支給) |
休日・休暇 | ※年間休日平均124日(実績による) ・週休2日制(土・日)※ 2019年のみ年間休日数調整のために4/27(土)、12/28(土)出勤あり。 ・祝日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇などの特別休暇 |
採用の流れ | 【1次選考】 エントリーフォームから、志望動機などを記載し応募してください。 https://www.eyemovic.com/entry/ またメールや郵送などで履歴書の送付をお願いいたします。 届いてから3日営業日以内には1次選考の合否をお伝えいたします。 【2次選考】 面談(担当マネージャー・総務) 志望動機、制作物の確認などさせていただきます。 また弊社の会社概要、雇用条件、仕事の内容の説明をさせていただきます。 時間を頂けましたら、数時間職場体験していただくことも可能です。 上記をご理解頂いた上で、3次選考への希望をお聞きします。 3日営業日以内には2次選考の合否をお伝えいたします。 【3次選考】 実技試験もしくは最終面談(社長・執行役員) 3日営業日以内には3次選考の合否をお伝えいたします。 【試用期間内での資格取得】 当社指定の資格を3ヶ月間の試用期間の間に取得していただきます。 3ヶ月以内に取得できましたら、本採用へと移ります。 無理の無い内容の資格ですが、取得できなかった場合は、試用期間の延長をお願いする場合もあります。 |
備考 | デザインチームのメンバーは現在5名。 一昨年くらいからデザインにXDを取り入れ、デザイン制作を進めています。 業務の理解と内外との連携に問題がなければ、リモートでの就業も検討できますので、ご相談ください。 |
採用決まり次第、募集は締め切らせていただきます。
エントリーする